その他主婦の悩み

外食ではいつも同じ店やメニューを選ぶ人の心理!新しい外食先の探し方!

居酒屋

皆さんは外食をする時お店やメニューをどうやって選んでいますか?
 

外食が好きでいろんなお店に行きたいと思う人は某グルメサイトなどを有効活用して外食先の新規開拓をするのかもしれませんね。

しかし主婦ともなるとなかなか外食する機会がなくなるので、「ハズレのないお店」や「お気に入りのお店」を選んでしまいがちになってしまうのは仕方のないことだと思います。
 

でもたまには違うお店にも行ってみたいな、いつもと違うメニューにしたいなと思うことってありますよね?

私自身、そう思っていてもなかなか変えられないタイプの人間なのでその気持ちよーくわかります。
 

今回は外食でいつも同じ店を選んでしまう気持ちについてと、新しいお店やメニューに挑戦できるようになれるのかどうかを書いていこうと思います。

外食でいつも同じ店やメニューを選ぶ人の心理とは?

居酒屋
 
外食で同じお店やメニューを選ぶ人の傾向を考えてみると、外出先や旅行先なども同じような場所を選んでいることって多いんじゃないかと思います。

  • 服や靴などのお買い物も大体同じブランドやメーカー
  • 方向性も同じような形や色の物を選んでいる

という確率が高い気がします。
 

心理的な話になるのですが、人間は「損をしたくない」生物なので基本的に無難なものを選択すると言われています。

この考えは「行動経済学」と呼ばれる経済学のひとつで「損失回避の傾向」というテーマとして重要とされているんだそうです。
 

確かに考えてみると、数少ない外食の機会で「せっかく行くんだからハズしたくない!」という思いがあるせいで確実に美味しいと思うお店やメニューを選んでしまうということは多かれ少なかれ誰にでも感じたことのある感情ではないでしょうか?
 

そして他人の食べている物を見て「あ、そっちも美味しそうだったな」とちょっと羨ましくなってしまうこともよくあります。

実際にそれを食べてみるまでは自分にとってプラスかマイナスかがわからないので結局は同じメニューになってしまうこと、私自身にも多々あります。
 

何かきっかけがあると案外カンタンに越えられそうにも感じていたのですが、自分にもあまりそういうきっかけがないのは心理的に「損失を避ける」という行動が無意識で働くからなのかもしれません。
 

「もう少し冒険してみたい!けど不安だし…」という気持ちをヒモ解いてみると経済学にまで進展していくのですね。

なんとも深いテーマに感じてしまいます。

新しい外食先の探し方!

スマホで検索
 
でもやっぱり新しいお店やメニューだって知っておきたいし、食べてみたいと好奇心が叫ぶ時もありますよね?

しかし今まで大体同じお店にばかり行っていた人にしてみると、新しいお店を探す事って勇気と労力がかかってしまうのは言うまでもありません。
 

そういう場合にどうやったらお店を新しく探せるかどうかもわからず、不安になることもあると思います。

そこでお店の新規開拓の仕方を私の実体験も交えながらいくつか挙げてみたいと思います。
 

グルメサイトの有効活用

グルメサイトは会社内での飲み会やママ会、女子会などでもよく使われているんじゃないかと思います。

実際に行ってみて判断しなければいけなかった昔と違って、サイトで気軽に特定のエリアのお店を探せるので便利ですよね。
 

利用する時間帯で検索することもできますし、限定クーポンなんてついてる時もあります。

お店や料理の写真だけでなく、実際に食事をしたユーザーからの評価もお店選びの大事な基準になるんじゃないかと思います。

ひとつの基準として活用してみてもいいんじゃないかと思います。
 

親しい人からのオススメ

上のテーマと繋がっているのですが、知り合いのママさんでグルメサイトをフル活用している人がいます。

今の時期は忘年会をすることも多くありますが、大体そういう会ではこのママさんが幹事をしてくれてお店を探してくださって予約とかも何から何までグルメサイトを用いてやってくれているのです!

「いろんなお店知れるから楽しい」と言って自分だったら行かないようなお店を選んでくれる時も多く、そのママさんのお陰でお気に入りのお店が少し増えたこともあるので、食の趣味が合う親しい人からのオススメはいいきっかけになると思います。
 

家族の好みに寄せてみる

我が家は私と子供②、主人と子供①で食の好みが違うので、外食の際には子供たちがジャンケンで壮絶な戦いを繰り広げています。

私と子供②は和食などのあっさり目な食事が好きで、主人と子供①は洋食のこってり系が好きなので結構な本気具合で毎回争っています。
 

こうやって書いてみると上の方に書いた「損失回避の傾向」をこんなところから感じますね。

小さな子供でも無意識に持っている心理なのかもしれません。
 

そこで「毎回お店を一人ずつ順番に選ぶ」というシステムの導入を試みてみたのです!

家族で外食する時に他の意見は一切聞かずに決めてもらうのです。

お店を指定してもいいのですが子供には難しいので、食べたい物を指定する方法をとることもあります。
 

そうすると洋食屋さんでも割とあっさりした味のメニューがあったり、和食屋さんでもこってり食べられたりもするので、自分じゃ選ばないお店を知ってお気に入りが増えることもあるかもしれませんね。

もちろんその中でもヘビロテするお店も出てくるのですが、それはそれでお気に入りなのでアリなんじゃないかと思います。
 

あと私がたまにやっているのですが「店員さんにオススメを聞く」というのもいい手ではないかと思います。

「いつもと違うメニューを頼もう!」と思って季節限定の物にしようと心に決めた時に使うのですが、大体2~3個くらいに自分で絞ってから、その中で店員さんが好きだと思うものを選んでもらうのです!
 

結構チャレンジャーな方法ではありますが、迷っている気持ちの背中を押してもらって決断できるし、初めてのお店でもお気に入りのお店でも使えるので、個人的にオススメです。
 

色んな方法をご紹介しましたが、ここで大切なことをひとつ言っておきます。
 

例え教えてもらったお店やメニューが気に入らなくても不満や文句は言わないことです。

「注文する」という最終決断は自分でしているし、紹介してくれた人は「それがいい」と思って好意でおススメしてくれるはずです。

不満や文句は言っても仕方のないことなのでそれだけは絶対にやめましょう。

主婦の外食頻度やリピート率!

ママ友ランチ
 
主婦が実際に外食をする頻度は一体どのくらいなのでしょうか?
 

調べてみると大体の人が「月に1回程度」ということが多いようでした。

私自身も家族以外で外食することがあまりないのですが、家族との外食を入れても月に1~2回くらいしか行かないので平均的な結果だと思います。

予算で言うと1回の食事に1,500円程度が無難なようですね。
 

よくドラマとかではママ会が頻繁にあるような状況がありますが、あちらの方が特殊な状況という認識なのだと安心しました(笑)
 

こう考えると最初に書いた「損失回避の傾向」というのが働いてしまうことは仕方のないことに感じませんか?

せっかくの外食では「美味しい!」と感じたいし、好きな味の料理を自分で作らないでも食べられる状況は主婦にしかわからない「至福の時」を味わいたいと思うのは当然です。
 

そうなると必然的にお店やメニューのリピート率は上がります。

実際に統計を取ることは難しいし、主婦のリピート率を調べているサイトなどを私は見たことがないのですが、周囲のママさんと話してみても行く店は決まっているという人が多くいるように感じました。
 

知っているお店であればお店のシステムも味や値段もわかっているので、変な心配もなく安心して外食を楽しむことができます。

「損失回避の傾向」とは金銭的な物だけでなく、精神的な損失も回避したいと感じる心理でもあるのかもしれません。
 

自分自身に置き換えてみると、月に一度のちょっと贅沢な外食は慣れ親しんでいて食事も間違いないと感じるお店の方が穏やかな時間を過ごせると思いませんか?

主婦にとっての外食はせっかくの機会なので、無意識に損をしないように選ぶことも当たり前に感じました。

まとめ

主婦にとっての外食とは、どんな存在なのでしょうか?

これは私にとっての外食の考えなので当てはまらない人もいると思うのですが、私にとっての外食とは「上げ膳据え膳を唯一してもらえる場所」、いわゆる休憩場所のような存在だと感じています。
 

子供がいると特に思うのですが、「家で食事を作る」ということはただ食事を作るだけのことではありません。

  • メニューを考えて買い物をし
  • 何品も調理をして人数分の食器に盛り付けて
  • テーブルに並べて子供たちの面倒を見ながらゆっくりと味わうこともなく食事を終え
  • 洗い物などの片づけをする

までが主婦にとっての「家で食事を作る」なのです。
 

それもルーティンワークのようでいてメニューは毎日違っているため全くの同じ作業ではありません。
 

ご主人が仕事から帰ってきてOFFモードになっている横で、主婦は子供のお世話をしながら食事の支度などの家事をこなしているのです。

月に1度、1食くらいはどこかで休憩させてもらえないと私は参ってしまいます。
 

そして休憩がしたいのに新しいお店やメニューを頼む余裕や気力はそんなにありません。

正直なところ「自分が作ったご飯」じゃない食事な時点で私にとっては「美味しいもの」なのですが、ちゃんと味わって美味しく食べたいという気持ちももちろんあるので「お気に入りの間違いのないお店・メニュー」を選んでしまうことは仕方のないことなんじゃないかなと思います。

私自身も本当にそうなので。
 

ただこれじゃあトキメキが足りない気もするのです。

「食」に対してのトキメキって意外と大切で、身体も心もトキメキで健康になる場合があるのです!

そしてそのトキメキの元になる新しいお店やメニューを知るきっかけはそこら中に溢れています。
 

まずは親しい人と一緒にランチへ出かけてみましょう!

「いつもの人」でもいいし、「最近親しくなった人」でもいいんです。
 

素敵なお店を教えてくれるかもしれません。

一緒に美味しそうなお店を探してくれるかもしれません。
 

人を誘うのが難しいのであればいつも通る道を変えて、違う道を使ってみると気になるお店が見つかるかもしれません。

入店前にグルメサイトなどでいくらでも調べることができるので安心、大丈夫、怖くないです!
 

新しいお店に行ったらきっとそればそれで楽しくなっていつもと違うメニューを選ぶことができるはず!
 

同じ「食事をとる」という行為をするのであれば、やはり少しのトキメキがあった方が身体にも心にもいいと思います。

迷っているのなら思い切って新しい場所を開拓できると楽しいんじゃないかと思います。
 

素敵なお店やメニューとの出会いがあることを祈っています。

その他主婦の悩み
その他主婦の悩み

その他主婦の悩みについてのカテゴリーです。

他の記事も読みたい方はこちらをクリックしてください。

その他主婦の悩みカテゴリーへ