家事の悩み

洗濯しても服のカビが取れない!カビの取り方と予防策!原因も解説!

大切な洋服にカビが生えてしまった時の落とし方を知っていますか?

カビは洗濯ではなかなか落ちないのが特徴です。

カビが生えて困ってしまったという人のために、今回はカビの落とし方、予防策までまとめてみました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

洗濯しても取れない洋服のカビを綺麗に落とす方法!

つけ置き洗い
 
なかなか取れない洋服のカビにも、2種類のカビが存在することはご存知でしたか?

カビを落とす際は、「カビがどんな色をしているか」を確認する必要があります。
 

白いホコリのような「白カビ」と黒くシミのように広がる「黒カビ」に大きく分けられます。
 

白カビ

白カビは、基本的には軽く除菌してあげるだけで簡単に落とすことができます。

アルコール除菌をして、漂白剤で洗濯することで臭いの元まで落とすことができるのです。
 

  1. カビを払い落とす
  2. アルコールスプレーをかける
  3. 漂白剤で洗濯する
  4. 干す

 

この手順で除菌、洗濯をすれば簡単に白カビとはおさらばすることができますよ!

ポイントとしては、アルコール消毒をする際に生地に染み込むようにたっぷり吹きかけてあげる事です。

再発防止にもなるので、ぜひ試してみてくださいね。
 

黒カビ

黒カビは表面的に掃除をしたとしても、なかなか根本まで綺麗に落とすことができないやっかいなカビです。

なので、黒カビができた場合は「漂白剤」を使った生地の奥までの除菌漂白が必須になります。
 

  1. 綿棒で漂白剤をカビに塗る
  2. 洗面器に漂白駅を用意する
  3. つけおき洗いをする
  4. すすぐ

黒カビは繊維の深くまで染み込んでしまうので、落とすためには「つけおき洗い」をおすすめします。
 

しかし、なかなか落ちないからとブラシなどで強くこすってはダメですよ。

強くこすってしまうことは逆効果になり、カビが繊維の奥に入り込んでしまう原因になるのです。

繊維を傷つけないように、優しく洗いましょう。
 

あまりにひどい汚れで落ちないという場合は、クリーニングに出すということも一つの方法ですよ。

そもそも服にカビが生える原因とは?

クローゼット
 
服にカビが生えるのはどうしてなのでしょうか。

原因は、洋服を収納しているクローゼットやタンスに原因がありました。

クローゼットやタンスは、空気がこもりやすくなっており、高温多湿になりがちです。
 

カビは湿気があるところに生えるので、クローゼットやタンスが湿っている状態だと洋服にカビが生えやすくなってしますのです。

特に、梅雨の時期や夏の時期は湿りやすくなっているので、換気をしたり通気性をよくする工夫をする必要があります。
 

また、カビは洋服についた汚れも大好物としています。

一回着た洋服を洗濯しないでクローゼットにしまったりしていませんか?
 

衣服に汚れが付いたまましまってしまうと、カビが繁殖する原因になります。

一度着た洋服は洗濯してから収納するようにしましょう。

また、洗濯するのが面倒な場合はスプレーをかけてしっかりと乾燥させてからしまうようにしましょう。

衣服のカビを防止する方法!

クリーニング
 
衣服のカビを防止する方法をご紹介します。
 

衣服はしっかりと乾燥させてから収納する

上記でも説明したとおり、衣類に汚れがついたまま収納してしまうとカビが繁殖する原因になります。

しっかりと洗濯をして、清潔にした状態、なおかつしっかりと乾燥した状態で収納することが大切です。
 

部屋干しをする際は、除湿機を使うと短時間でしっかりと乾燥させることができますよ。
 

服クリーニングのビニール袋をとる

洋服をクリーニングに出すと、ビニール袋が被せられていますよね?

このビニール袋をとらずに、クローゼットに収納したりしていませんか?

ビニール袋を被せたまま収納してしまうと、ビニールの中が蒸れて湿度が上がりカビが生える原因になります。
 

なので、面倒がらずにしっかりとビニール袋をはずしてから収納するようにしてくださいね。
 

衣類の収納スペースを掃除する

洋服を収納しておくスペースを清潔に保つこともカビを防止するためには必要なことです。

ホコリなどが溜まりやすいところでもあるので、定期的に掃除するようにしましょう。

その際に、換気もしておくと除湿効果にもなるのでおすすめですよ。
 

除湿剤を使用する

クローゼットやタンスは高温多湿になりやすく、湿気がたまりやすくなっています。

除湿剤を使用することで、湿気を抑えることができるのでとてもおすすめです。

置くだけタイプのものから、吊るすタイプのものまで様々な種類があるので探してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

洋服のカビの落とし方について少しは分かってもらえたでしょうか。

カビには「白カビ」「黒カビ」があるので、色をしっかりと確認してそれぞれの落とし方に合った方法で試してみてくださいね。
 

また、カビを予防するためにも

  • 衣服はしっかりと乾燥させてから収納する
  • 服クリーニングのビニール袋を取ってから収納する
  • 衣類の収納スペースを掃除する
  • 除湿剤を使用する

これらが大切になることがわかりましたね。
 

クローゼットやタンスは高温多湿になりやすいので、定期的に空気の入れ替えをしたり換気をしましょう。

大切な洋服にカビを生やさないためにも、クローゼットを清潔に保つことも大切ですよ。

この記事があなたの役に立つことを祈っています。

家事の悩み
家事の悩み

家事の悩みについてのカテゴリーです。

家事の悩みについて他の記事も読みたい方はこちらをクリックしてください。

家事の悩みカテゴリーへ