私は美容院に行くのが好きです。
いつもの慣れ親しんだ自分からちょっと違う「おニューな自分」にしてもらえる場所だし、キレイにしてもらうことは女性なら少なからず嬉しく感じるのではないでしょうか。
髪を切ってもらったり染めてもらったりしている時間は至れり尽くせりなので、普段の自分の生活とは切り離されて「お姫様状態」を味あわせてくれることでしょう。
ただ美容院に滞在している時間に何かと面倒に感じるのは「美容師との会話」です。
ヘアスタイルに関してこちらの要望を聞いてもらえるのはありがたいのですが、あからさまな営業トークやプライベートを友人でもないのに聞き出そうとしてくる美容師ってちょっとうっとうしく感じてしまうのは仕方がないことですよね。
特に普段の生活から離れてゆっくりしたい人にしてみたら、ちょっとどころか結構な苦痛です。
そこで今回は美容師が話しかけてくる理由とちょっとした対処法を書いていきたいと思います。
美容師が話しかけてくる理由とは?
そもそも美容師が話しかけてくるのにはどんな目的があるのでしょうか?
大きな要因としてはヘアスタイルの要望や髪についての悩みを聞くことが目的になります。
初めて行く美容院でもリピートしている場合でも席に着く前にカウンセリングを受けるのは、会話の端々にある言葉で表せられない好みや要望を読み取るためなのだそうです。
そしてその日だけではなくてお客さんの普段の生活や仕事などのライフスタイルに合わせて
- カット
- カラー
- パーマ
などの提案をすることもあるんだそうです。
仕事内容で派手な髪色にはできないけど「こういう髪型ならイメージにより近づけるんじゃないか」などの提案も普段の生活を聞くからこそできるサービスであるという美容師さんがいました。
また、その日の予定を聞いてセットするかしないかの提案をしたりもするので美容師さんはいろいろ考えながら話しかけている場合もあるんだなと思いました。
その一方で「もちろん営業トークだってしますよ」と知り合いの美容師さんで言っている方もいました。
施術中に白髪が目立っているお客さんにはカラーをオススメするし、パーマを迷っている場合もやっぱりオススメします、と言っていました。
一方的にオススメされてもお客さんの心は動かないそうですが、メリットデメリットもしっかり伝えた上で似合うかどうかで提案すると、意外にオススメしたメニューで施術される方が多いと言っていました。
お客さんの悩みを解決してあげたり、迷っていることを肯定してあげると
- 「あの美容師さんは希望に添ってくれる」
- 「腕がいい」
という風に評価されるのは人の心理です。
そうすることによって、美容院でよくある「紹介カード」などでお客さんの知人を紹介してもらったりして指名を増やして売り上げを伸ばしていきたいと思う美容師さんもいるそうです。
ちなみにこの知り合いの美容師さんは「売上重視タイプ」ではありますが、悩みの解決度が高いそうなので指名率もそこそこあると言っていました。
美容師としての腕については、私自身プライベートな知り合いにやってもらうのに気まずさを感じるので施術してもらったことはありませんが、たまに見かける奥様の髪の毛はいつもキレイなツヤ髪なのです。
羨ましい(笑)
つまりは美容師が話しかけるのは、
- 髪に関しての好みや要望を聞くことが目的
- 「イコール営業」というのも少なからずある
というのが実態なのではないでしょうか。
好みや要望が伝わらないと自分自身もなりたいイメージになれないし、美容師も施術の方向性を定められなくて困ってしまいます。
なので、最初のカウンセリングと施術の最中に髪について聞かれたことだけはしっかりと受け答えしておくことが必要不可欠です。
施術内容はカウンセリングの際に「今日はこれだけで」と伝えておけば、軽くオススメされたりはしますが面倒な営業トークに付き合わされる可能性は低くなるかもしれません。
なので、美容師さんとの会話が苦痛に感じてる人も最初のカウンセリングだけはしっかりと要望を伝える会話をしておきましょうね!
美容師との会話が面倒な時の対処法!
上に書いたように「髪の毛についてのカウンセリング」などは我慢して会話するけれどもそれ以外の会話が面倒になることってありますよね。
施術時間が長ければ長いほど、会話をする時間もたくさんあるので無理してしゃべることもあるのではないかと思います。
もともとしゃべるのが得意じゃなかったり、人見知りだったりすると会話自体が恐怖だったり面倒だったりする場合もたくさんあります。
しかし無視するわけにもいかないので、無難に返事をして会話が長引いてしまうパターンもよくあるし、実際私もこのパターンの経験者です。
つい合わせて会話してしまうんですよ、こっちが空気読んじゃって(泣)
そんな時に会話を最低限に抑えるために使える対処法をいくつか挙げてみようと思います。
予約の時に伝えておく
最近は予約もネットを通じてすることが多く思いますが、ネット予約のページに要望を書き込む欄があると思います。
要望欄に
- 「あまりしゃべるのが得意ではない」
- 「静かに施術してほしい」
などの要望を記載して先に伝えておきましょう。
そうすると聞きたいことがある場合やこちらが話しかけない限り、静かに対応してくれる美容師が担当してくれると思います。
万が一、話しかけられる場合はその時に必要なことだと思うのでちょっと面倒でもがんばって対応してくださいね。
目をつむって静かにしたいという態度をとる
美容院に来ている人が全員おしゃべりという訳ではありません。
ゆったりとくつろぎたいという人もいますし、理容店では眠ってしまう人もいますよね。
でも言葉で伝えるのが難しい場合は「静かにしていたいんだ」というオーラを出しておしゃべりを回避してみてはいかがでしょうか。
- 目をつむる
- 目線を逸らす
ということが態度に示すには一番手っ取り早い方法だと思います。
眠ってしまうと施術しづらくなってしまうので避けた方がいいですが、なんとなく目線を逸らすというのは有効的な手段かと思います。
担当を変えてもらう
最後の手段ですね!
最初は気を遣ってしゃべってしまう場合もあるのですが、そのノリでいいと勘違いされてずっとしゃべり倒されるのは正直言ってキツいです。
あまりにおしゃべりな美容師がついてしまうとその美容室がどんなに気に入っていても行きたくなくなってしまいます。
なので事情を話して担当を変えてもらうのもアリではないかと思います。
私はぶっちゃけて言うと「気に入った美容室に行く」と言うよりは「近くてクーポンのある美容室に行く」タイプなので何とも思いません。
でも担当を変えてもらうことによって行くのが気まずくなってしまうようでしたら、美容院自体を変えてみることも検討してみてはいかがでしょうか。
あとこのように行く美容院をコロコロ変えていると会話のタネがないので、こちらのスタンス次第でほぼ会話のない施術時間を過ごすことができるのでオススメしておきます。
他にも
- 小説などを持ちこんで読む
- 読んでるフリをする
などの方法もよく聞きますが、空気が読めない美容師だと「何読んでるの?」みたいに会話を広げてこようとする場合があるので要注意です!
友人で「仕事を持ち込む」という人もいましたが、書類やパソコンを持ち込むのは大変ですし、美容院では髪を洗う席が別にあったりなどで席の移動も多々あるので、プライバシーや防犯上で私はオススメしません。
スマホだけでできるような簡単な仕事だったら持ち込んでもいいかと思いますが、それだと「スマホいじってる暇なお客さん」と勘違いされてしまうので、話かけられる確率は上がってしまいそうですね。
美容師と話したくない人の割合は?
さて、ここまでいろいろと書いてきましたが、実際のところ「美容師との会話をしたくない」と言う人の割合はどのくらいなのでしょうか?
私がネットで調べた時に一番最初に目に入った数字としては50パーセントくらいの人が「会話をしたくない」と答えている模様でした。
割合としては美容院を利用するお客さんの約半分が会話を面倒に感じているわけですが、納得のできる数字であると感じました。
「美容院に行く」という目的は髪の毛を切ったり染めたりとキレイにしてもらうことがメインですが、「普段関わり合いのない人種とのおしゃべり」というのも少なからずあると私は思うのです。
オシャレに敏感な時には美容師と話すことが良い刺激にもなりますし、それを含めて美容院に行くのが好きな人もいますよね。
逆にそうじゃなくてメインの目的しかない場合は面倒にも思います。
こうして数字で見てもどっちの場合でもおかしいことではありません。
「キレイにしてもらう」と言う目的が果たされれば「美容院に行く」ということに良い悪いはないので、割合は気にしないで思い思いに施術中を過ごすことが一番良いことなんだなと実感しました。
まとめ
これまでの人生の中で「美容院に行く」というコマンドは何回も使いましたが、私はずっと「美容師さん、めっちゃしゃべる人種なんだ…!」という気持ちでいますし、きっとこの先もそうなんだと思います。
でもキレイにしてくれるし髪の悩みは聞いてくれるし、自分のわからない分野の人として接する分にはおもしろくて「美容院の空気」として会話をするというのは大切なコミュニケーションではあると思っています。
まぁ多少の節度を持ってほしいと思う時もありますが…。
でも先ほどの割合の話でもしましたが、会話をすることに正解不正解はないので、その時の自分の気分を優先して無理に接することはしなくてもいいと思います。
私も最初にも書いているように「会話がめんどくさい」と思っているタイプなので、話したくない時は雑誌に目を向けていたり目をつむってしまいますし、相談したい時には自分から話かけてしまいます。
なんだか自分勝手にも思えるかもしれませんが、美容師の方も仕事の相手としか見ていないのでそんなに気にしなくても大丈夫です!(笑)
話してくれないからと言って仕事に手を抜くような美容師はきっといないと思います。
せっかく「おニューな自分」になりに行くのに、会話が嫌だとかで気が重くなってしまうのは残念です。
行ってみたら意外とウマの合う美容師さんかもしれないので、最初から沈んだ気持ちではなく楽しい気持ちで行くための参考にしてもらえたら嬉しいです。